JWSEとは

JWSEの趣旨

研究・イノベーション学会

女性エンジニア活生分科会 (JWSE)について


 分科会(JWSE)は、科学技術人材と男女共同参画を主題として、研究・技術計画学会会員66名の賛同を得て、2007年発足しました。

 「女性エンジニア活生分科会」という名称には、女性が活き生きとすることで未知のものに向かって行動し、未来を創造する姿がイメージされています。

 これは目新しいことではなく、科学技術に関わる営みが国際的な水準を保持し、先導するための当たり前の採るべき道であります。これまでの多数の男性、かつ男性中心の科学技術は、各方面で行き詰ってきているとの認識に立ち、これまで見出すことのできなかった地平を切り拓くための具体策について、大いに研究し、論じて、建設的提案を考察し、情報発信をしていきます。 


主査:吉祥 瑞枝

JWSE

Chair: Mizue Yamauchi, KISSHO Ph. D.


JWSE役員

主査:吉祥瑞枝

幹事:岡野真由美、田中孝二、藤原綾乃、矢野三保子、吉井洋子

顧問:杉田清、鈴木真二